目次
日本のバラエティ番組どう思う?
海外の掲示板で日本在住の外国人から「日本のバラエティ番組についてどう思う?どんなのが好き?」という話題が上がりました。
それに対する回答(同じく日本在住の外国人たち)が妙に納得です。
人気はネプリーグとイモトアヤコ
- 日本のバラエティ?食べ物の話題ばっかり。
- 「えー?!」と「美味しい」と「可愛いー」ばっかりでうっとおしい。
- → おかげでTVを見なくなった。
- → TVを付ける代わりにバーに行くようになった。
- → NHKしか見ない。普通の番組は、スコッチを飲みながらタバコを3箱とメガマックを3個1日に消費する生活くらい不健康。
- ネプリーグ好き。
- → ネプリーグはバラエティというよりゲーム番組。
- → 漢字の勉強に良いよな。
- イッテQにイモトが出てたら面白い。
- → イモトアヤコは日本の国宝だな。
- 日本のTVはどれも子どもっぽすぎる。ニュースもニュースとして成り立ってない。
- 「食べる」「笑う」「手を叩く」「椅子から落ちる」これが日本のゴールデンタイム。
- 笑いながら拍手とか。意味わからん。
- 全然面白くない。20年後も変わってないと思う。
- → 30年後だって同じ。
なかなか辛口な意見が大半を占めているようです。
日本人が見ても面白く無い番組が多いんだから、海外の方が見て面白いわけがないとは思いますね(^^;