私は好きなウィスキー(バーボン)だとボトルを3分の1くらい開けても翌日に響かないのですが、ワインや日本酒だとコップ1杯以上飲むと悪酔いしたり二日酔いしたりします。
そして、「お酒を飲むと太る」とよく言われますが、私の場合は好きなお酒をたくさん飲むほど翌日の体重が落ちているんです。
何故だろう・・・と調べてみた結果、ちゃんと理由がありました!
目次
- 1 酔いやすいお酒 酔いにくいお酒
- 1.1 醸造酒と蒸留酒の違い
- 1.2 醸造酒は酔いやすく 蒸留酒は酔いにくい
- 1.3 蒸留酒は糖質ゼロ!
- 1.4 パーティーの時には前もって準備します
酔いやすいお酒 酔いにくいお酒
一般的にお酒は、「醸造酒」と「蒸留酒」に分けられます。(「混成酒」はそのどちらかをベースに色々混ぜて作られています)
醸造酒と蒸留酒の違い
醸造酒と蒸留酒の違いをまとめてみました。
醸造酒 | 蒸留酒 |
米や麦、芋、穀物、果物など原料を発酵させて作られたアルコール。アルコール度数は低め。 | 醸造酒を沸騰させて出た蒸気を集めたアルコール。アルコール度数は高め。 |
日本酒、ビール、ワイン、紹興酒など。 | ブランデー、ウィスキー、ジン、ラム、テキーラ、ウォッカ、焼酎、泡盛など。 |
アルコールの精製度が低く、含まれるアルコールの種類が多い。 | アルコールの純度が高い。 |
醸造酒は酔いやすく 蒸留酒は酔いにくい
お酒を飲むと、体内に入ってきたアルコールを肝臓が分解します。
その時、アルコールの種類が多いと肝臓に負担がかかり、アルコールの種類が少ないと負担が少なくすぐに分解されます。
上の表で言うと、醸造酒はアルコールの精製度が低く、色んなアミノ酸などと結び付いているため肝臓での分解酵素が働きにくいそうです。
蒸留酒は醸造酒を沸騰させて純粋なアルコールだけを取り出したものなので、アルコールの精製純度が高く、シンプルな作りになっています。それを分解する酵素も少なくて済み、アルコールは早く分解されます。
その上、醸造酒も蒸留酒も色が濃いものは、さらに副生物が多いので複雑な作りになっており、分解が大変です。
なので、色が濃いお酒よりは、透明のお酒の方が分解は早いと言われています。
分解が大変とはいえ、色んなものを含んでいるからこそ味に複雑な深みやコクが出たりするので、醸造酒である日本酒やワインを好む人も多いのですが。
こう考えると、「色んなお酒をチャンポンすると悪酔いする」「日本酒は後からくる」「焼酎は残らない」と言われているのもうなずけますね。
そして個人の肝機能の強さや特色によるのですが、特定のアルコールを分解する酵素をたくさん持っているとか、少ないとか、全く持っていないとか、そういうことで「飲めるお酒」と「飲めないお酒」の違いが出てきます。
私はジン、ラム、ウォッカ、バーボン(アメリカンウィスキー)は人一倍飲めますが、醸造酒全てとテキーラ、焼酎、泡盛はほとんど飲めません (-_-)
味の好き・嫌いの問題ではなく、飲むと悪酔いするか、二日酔いがひどいか、どちらかになるということです。
肝機能が悪いと検診で言われたことは無いので、醸造酒をサクサク分解できるほどの酵素を持っていない、テキーラ・焼酎・泡盛を分解する酵素を持っていない、ということなんでしょうね σ(・д・*)
蒸留酒は糖質ゼロ!
そしてもう1つの疑問。
私が好きなお酒は、深酒しても太らない、という理由は・・・
「蒸留酒は糖質ゼロ」というところにありました。
私は若い頃から蒸留酒(特にバーボン、ジン、ラム)を好んで飲み、外でも家でもビールやワインはほとんど飲まないので、自然と「低糖質」なお酒の飲み方になっていたようです (^▽^)/
ダイエット中の方は、醸造酒(ビール、ワイン、日本酒など)はやめて、蒸留酒(焼酎やウィスキーなど)に変えるといいですね。
焼酎でもチューハイの種類によってはカロリーが高いものもあるので、ウィスキーやバーボンのハイボールなどが一番糖質もカロリーも低いでしょうね。
パーティーの時には前もって準備します
飲み会はあまり多くない方ですが、「このメンバーだと飲むよなぁ・・・」という時には、悪酔い・二日酔い防止用サプリの助けを借りるようにしています。
必ず日本酒かスパークリングワインを持ってきてくれる友達と飲む時とか、必ず生ビールで乾杯する場とか、テキーラが飛び交う中南米の友達が集まるバーで飲む時とか。
あと、次の日の朝が早い時にもサプリを飲みます。
このサプリを知るまでは、コンビニでウコンの栄養ドリンクとか買って飲んでましたが(←おっさんか。。。)
利きが全然違うので助かってます (* ̄∇ ̄*)
私はスパークリングワインのCAVAが大好きなのですが、普通だとグラス1杯しか飲めません (T_T)
でもサプリを飲むとボトル1本、空けれちゃうヽ(^◇^*)/ 悪酔い・二日酔い防止用サプリ、おススメです♪